製品のご紹介<Products Feature>
総ゴムライニング弁

●総ゴムライニング弁
金属部材が海水等の腐食性流体に接液する場合、その完璧な防食技術は確立されていません。当社は流体と接する箇所をすべてゴムで覆うことでの問題を解決しました。海水腐食等に悩まされている各発電所及びプラントの海水ラインに最適です。●総ゴムライニング弁の特徴
・メンテナンス性を重視した設計で、現地での補修・部品交換が可能な構造となっています。
・バタフライ弁の場合、交換頻度の高い弁座は組立状態で
あっても交換が可能です。
●バルブ仕様
弁型式 | スイング逆止弁・バタフライ弁・ボール弁・仕切弁(仕切弁はゴムライニング) |
圧力クラス | クラス150 JIS10K(バタフライ弁は最高使用圧力1.37MPa[常温]) |
口径 | スイング逆止弁 50A~600A バタフライ弁 100A~900A ボール弁 80A~250A 仕切弁 40A~1000A |
流体 | 海水・水・腐食性流体 |
最高使用温度 | 66℃(弁座材質により異なります) |
操作(バタフライ弁、 ボール弁、仕切弁) |
手動・空気操作・電動操作 |
接続 | フランジ形(ご指定の規格で製作します) |
本体材質 | 炭素鋼(JIS SCPH2他) |
←製品のご紹介一覧へ戻る | ▲このページのトップへ |